「ふじおか」の地名

「ふじおか」はどこから来たのか

「ふじおか」という地名は当神社に由来します。

鎌倉時代の後半まで、藤岡市の辺りは「常が岡(ときがおか)」と呼ばれていました。日蓮が富士山の分霊を祀って富士浅間神社としたのをきっかけに、「富士岡(ふじおか)」と呼ばれるようになります。

しかし、隣の「富岡(とみおか)」と紛らわしかったため「藤岡(ふじおか)」という字を使うようになりました。

【参考文献】
『藤岡市史〈通史編〉』 平成2年
『多野藤岡地方誌〈各説編〉』 昭和51年
『藤岡町史』 昭和32年

解説動画のご紹介[作成:藤岡市]